Amazonショートメール詐欺、佐川急便ショートメール詐欺をご存知ですか。
Amazonは今や現代人の必須ツールになっていますよね。
そしてAmazonで購入した商品は、クロネコヤマトや佐川急便、郵便局などの配送業者を通して自宅に届けられます。
これに便乗するように、多くなってきたのが「ショートメール詐欺」です。
この記事は、筆者に送られてきたショートメールを参考に詐欺に引っかからないよう注意喚起を目的としています。
ショートメールの詐欺メールが増えた理由とは?
皆さんが使用しているメールは、以前は主にドコモやソフトバンクなどのキャリアメールだった思いますが、現在の主流はgmailやyahoomailなどのフリーアドレスになってきていると思います。
gmailやyahoomailのメールは、メルマガやお知らせなど多数のメールが送られてくきますよね。
筆者はほとんど見ないので、いつの間にか数千件メールがたまっていたりも、、、、、。
(※重要なものはフォルダーを分けているので、確認しています)
詐欺メールは、見ないメールフォルダーの中に埋もれていたんですよね。
それに対して、ショートメールの利用頻度はあまり高くありません。
おそらく詐欺メールグループもこれに気付き、ショートメールに切り替えたのではないでしょうか。
Amazonショートメール詐欺ってどんなの?
下記のようなAmazonを名乗るショートメールが送られてきました。
はい、これ完全に詐欺です!
新聞等にも取り上げられていますが、コロナ禍で在宅が増えている昨今急増していますので、要注意です。
佐川急便ショートメール詐欺ってどんなの?
下記のような佐川急便を名乗るショートメールが来ました。
はい、これも完全に詐欺です!
これはわかりやすかったですね、しばらくAmazonも何も注文していなかったので、すぐに「ん?怪しいな?」と簡単に気付くことができました。
偽メールに対して佐川急便はHPで注意喚起を行なっている
佐川急便のお知らせでは、ショートメールで連絡することはないと明言しています。
よって佐川急便を名乗るショートメールは全て詐欺と考えて良いでしょう。
偽メールに対してクロネコヤマトは注意喚起を行なっている。
クロネコヤマトもショートメールで連絡することはないと明言しています。
よって、クロネコヤマトを名乗る全てのショートメールも詐欺ということになります。
筆者が行ったショートメール詐欺対策
ショートメールに記載されているURLや問い合わせから確認しようとしない。
- いつも使うアプリやサイトに入って、お知らせがきてないか確認
- いつも使うアプリやサイトに入って、問い合わせる。
- 直接電話で問い合わせる。
Amazonからショートメール詐欺だったら、Amazonのアプリやサイトにお知らせが来ていないか。又はAmazonに問い合わせるのが良いでしょう。
佐川急便やクロネコヤマトからのショートメール詐欺だとしても同様です。直接問い合わせると良いでしょう。
間違っても、ショートメールに記載されているURLから確認しようとはしないでください。
特に送られてくるショートメールに身に覚えがない場合は気をつけてください。
万が一詐欺メールに個人情報を入力してしまったら?
万が一、Amazon詐欺メールや佐川急便詐欺メール、他クロネコヤマト詐欺メールなど引っかかってしまって、個人情報を入力してしまったら、個人で対応するのは難しいので一人で悩まずに、まずは消費生活センター(国民生活センター)にご相談ください。
おしまい
コメント